QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
ラッキー
ラッキー

2010年07月05日

感謝★ 感謝★

先日の公開お叱りブログで思いのほか皆さんが心配して頂いてたようで・・・(^^ゞ

・・・大丈夫ですからface02

さすがの私もそこまで鬼じゃないですから、ご安心下さいik_94

いやぁ~ うちの新人達が皆さんに温かく見守られているんだと
              感謝ik_18 感激face05です。

     これからも宜しくお願いいたしますik_75

我々の仕事は物作りですが前提は人との繋がりであったり思いやりであったり信頼関係に基づいていると考えています。
・・・人と関わる上での責任感を沢山の人と出会い、経験することで多くを学び、培い、また今以上に幅のある素敵な女性になってほしいなぁ~と願うとともにメチャクチャ楽しみにしてるんですicon12

あぁicon15 真面目な事を言ってしまったface07

・・・年寄りはスグに老婆心から余計な事を言っちゃって・・・反省ik_85

うちにいる子達は皆カワイイから、つい思い入れが強くなってしまうんですよねicon10

                              ・・・くわばら、くわばらik_00


       ~~~~~~~ ik_33 ik_33 ik_33 ~~~~~~~


先週末に知人のお店に美人の年下女友達とicon28行って来ましたik_11


お店は吉田にある 「旬屋 みやざきik_32

写真を撮る気マンマンで行ったのに・・・話が盛り上がり過ぎてik_85
       
       ・・・気づいたのが終盤ik_95 (またやっちゃったョicon15)





コレ、分かりますik_19
・・・生まれてこのかた食べた事がなかったお刺身 活ほら貝face08


皆さん、知ってましたik_19

あの山伏がブオォー ブオォーってふいてるアレですよik_19


              私は食べられる事すら知らなかったik_85


ほら貝の大きさは約20~25㎝ik_20


恐る恐る・・・一口パクッicon10


         美味すいィィィ~face03


コリコリして、噛めば噛むほどに甘みジワ~ッik_49


あぁ~  たまらんッik_83


          ・・・機会があれば試して下さいface05




詳細はこちらまで。  


Posted by ラッキー at 16:44Comments(0)