2010年02月27日
飾り付けに行ってきました!!
北の新地のサムシングニュー2Fにある
「アトリエ Fujii」 さんにお邪魔しました。
まず店内に入るとトマトソースの美味しそうな匂い・・・たまらずお腹が空いたぁ~~~
ダメ、ダメ、お仕事、お仕事

まず入り口にはフランス国旗が飾られているので
アーチの色も国旗に合わせてみました


「アトリエ Fujii」さんは、店内のクロスがオレンジで温かい雰囲気なのと春を意識して発色の良いマーブルオレンジとさし色にマーブルグリーンでまとめてみました

いかがでしょう
爽やかにまとまったと結構お気に入りなんです
・・・また今度は仕事抜きでランチかディナーをガッツリ食べに行こうと思ってます

(結局ソコって声が後ろから聞こえてきそう
)
また皆さんも良かったら「アトリエ Fujii」さんに食べに行って下さいね
マスター一人でされてるので少々出てくるのに時間がかかることもありますが、美味しいし手が込んでるって分かるので・・・ゆったりと食事するにはお勧めです
記念日やデートに・・・私もデートしたいィ~
(独り言)
詳しくはこちらまで

まず店内に入るとトマトソースの美味しそうな匂い・・・たまらずお腹が空いたぁ~~~

ダメ、ダメ、お仕事、お仕事


まず入り口にはフランス国旗が飾られているので
アーチの色も国旗に合わせてみました


「アトリエ Fujii」さんは、店内のクロスがオレンジで温かい雰囲気なのと春を意識して発色の良いマーブルオレンジとさし色にマーブルグリーンでまとめてみました

いかがでしょう

爽やかにまとまったと結構お気に入りなんです

・・・また今度は仕事抜きでランチかディナーをガッツリ食べに行こうと思ってます


(結局ソコって声が後ろから聞こえてきそう

また皆さんも良かったら「アトリエ Fujii」さんに食べに行って下さいね

マスター一人でされてるので少々出てくるのに時間がかかることもありますが、美味しいし手が込んでるって分かるので・・・ゆったりと食事するにはお勧めです

記念日やデートに・・・私もデートしたいィ~

詳しくはこちらまで
Posted by ラッキー at
20:14
│Comments(0)
2010年02月24日
ホワイトデーギフト!!
店先にホワイトデーギフト置いてま~す

なんと・・・
400えんなんです


入浴剤と風船
しちゃいました
いかがでしょう
超お買い得です

店先に置いてるので見に来て下さいね
http://balloonya.jp

なんと・・・




入浴剤と風船


いかがでしょう




店先に置いてるので見に来て下さいね

http://balloonya.jp
Posted by ラッキー at
13:59
│Comments(0)
2010年02月22日
いい天気なのに・・・
外は。。。いい天気&あったかい

なのに①・・・お店の奥は、陽があたらないから
寒い
なのに②・・・店長さん、風邪をひいたらしく

鼻。。ぐちゅ②

しんどいよ~
だって
そろ②・・3月の企画考えないと
3月といえば・・・ホワイトデー

バレンタインギフト。。なか②好評だったから
ホワイトデーギフトも頑張らないと

みなさ~ん、ホワイトデーギフトもよろしくです
http://balloonya.jp


なのに①・・・お店の奥は、陽があたらないから


なのに②・・・店長さん、風邪をひいたらしく


鼻。。ぐちゅ②


しんどいよ~


そろ②・・3月の企画考えないと

3月といえば・・・ホワイトデー


バレンタインギフト。。なか②好評だったから

ホワイトデーギフトも頑張らないと


みなさ~ん、ホワイトデーギフトもよろしくです

http://balloonya.jp
Posted by ラッキー at
14:25
│Comments(1)
2010年02月17日
やっちまったなぁ~
本日お買い得コラムの宣伝です

通常はトップにはノーマルなバルーンをセットするところ
な、な、なんとお高いレンズボールをセットしてみたら
・・・良いんじゃないの~
とってもラブリー
この超お得なセット限定1セットのみ¥10.000で
誰かお買い上げしませんかぁ~
また入用の方がいらしたらラッキーまでご連絡くださいませ
ちなみに・・・店に店長が作った天使を見つけたのでくっつけてみました
おおぉ~~
これまた可愛いじゃないの
このコラムをお買い上げの方には、もれなく天使もくっつけちゃいます
皆さん、ヨロシクです

・・・とまぁ、こんな感じに自画自賛しつつ日々を楽しく過ごしてるわけですわ(笑)
でもこのコラム&天使は必見です
詳しくはこちらまで


通常はトップにはノーマルなバルーンをセットするところ
な、な、なんとお高いレンズボールをセットしてみたら
・・・良いんじゃないの~



この超お得なセット限定1セットのみ¥10.000で

誰かお買い上げしませんかぁ~

また入用の方がいらしたらラッキーまでご連絡くださいませ

ちなみに・・・店に店長が作った天使を見つけたのでくっつけてみました

おおぉ~~


このコラムをお買い上げの方には、もれなく天使もくっつけちゃいます

皆さん、ヨロシクです

・・・とまぁ、こんな感じに自画自賛しつつ日々を楽しく過ごしてるわけですわ(笑)
でもこのコラム&天使は必見です

詳しくはこちらまで
Posted by ラッキー at
20:26
│Comments(0)
2010年02月15日
ありがとうございました。
今回は、初登場のKがブログ初チャレンジです
ちなみに年はそこそこいってるオッチャンです
自分の事は置いといて、
今回、初試みのバレンタインギフトが好評につき
追加・・・追加の雨嵐(ゴメン
ちょっとオーバーでした)
店長はラッピングする靴下を買いに行ったり来たり
女3人衆はワイワイ、ガヤガヤ
僕はあっけにとられるばかり
この数日間はとても活気づいてました
・・・本当にありがとうございました。
これからも色々な催し物をしていきますので、宜しくお願いします

ちなみに年はそこそこいってるオッチャンです

自分の事は置いといて、
今回、初試みのバレンタインギフトが好評につき

追加・・・追加の雨嵐(ゴメン

店長はラッピングする靴下を買いに行ったり来たり

女3人衆はワイワイ、ガヤガヤ

僕はあっけにとられるばかり

この数日間はとても活気づいてました

・・・本当にありがとうございました。
これからも色々な催し物をしていきますので、宜しくお願いします

Posted by ラッキー at
19:36
│Comments(0)
2010年02月08日
こんなのやってます。バレンタイン編!
前に~バレンタインギフト紹介さしてもらったんですが・・・
今日はその②・・・バルーンラッピング(S)を紹介しま~す

なんと
バレンタイン特別価格
500えんです
超お得になっております
大事な人にあげる心のこもった
を可愛くラッピングしま~す

http://balloonya.jp

今日はその②・・・バルーンラッピング(S)を紹介しま~す

なんと



超お得になっております

大事な人にあげる心のこもった



http://balloonya.jp
Posted by ラッキー at
13:05
│Comments(0)
2010年02月01日
まちおこし和歌山歌の発表会♪
Kです
書きかけた白浜珍道中の完結をアップせず失礼しますデス
1月30日に河北コミュニティセンターの多目的ホールの舞台装飾に行って来ました
1月31日(日)に行われた「まちおこし和歌山歌の発表会」の装飾です
歌のリハーサルの真っただ中・・・そのかたわらでチマチマとアーチを作ってました


昨日気になって行って来ました
すると会場に来られていた方々に大好評でした
もう~ 超嬉しかった

・・・ところで、歌の発表会が凄かったのなんのって
皆、本物の歌手バリに自前の衣装に着替えて・・・私は圧倒されて見入ってたし・・しかも写真を撮らせて下さいとは言えなかった
いや言える訳ないって
またの機会に体を張って写真撮影チャレンジしてきます
ですが装飾やら出来るのは有りがたいなァ~と感謝デス
あ~ 皆さん、本日よりラッキーの店先には「バレンタインギフト」を置いてみましたァ
超可愛くて
超お手頃価格
なので是非是非買いに来て下さいましねぇ~

みなさぁ~ん、ヨロシクでございます~
では・・・またいつか登場する日まで
http://balloonya.jp

書きかけた白浜珍道中の完結をアップせず失礼しますデス

1月30日に河北コミュニティセンターの多目的ホールの舞台装飾に行って来ました

1月31日(日)に行われた「まちおこし和歌山歌の発表会」の装飾です

歌のリハーサルの真っただ中・・・そのかたわらでチマチマとアーチを作ってました


昨日気になって行って来ました

すると会場に来られていた方々に大好評でした

もう~ 超嬉しかった


・・・ところで、歌の発表会が凄かったのなんのって

皆、本物の歌手バリに自前の衣装に着替えて・・・私は圧倒されて見入ってたし・・しかも写真を撮らせて下さいとは言えなかった


またの機会に体を張って写真撮影チャレンジしてきます

ですが装飾やら出来るのは有りがたいなァ~と感謝デス

あ~ 皆さん、本日よりラッキーの店先には「バレンタインギフト」を置いてみましたァ

超可愛くて



みなさぁ~ん、ヨロシクでございます~

では・・・またいつか登場する日まで

http://balloonya.jp
Posted by ラッキー at
18:20
│Comments(0)